はじめまして

『モモの小さな音樂教室』のホームページへようこそ!

ピアノとうたを指導をしています、モモ、こと佐々木朝美(ともみ)と申します。「モモ」はオリジナル曲をうたう時のアーティストネームです。モモちゃん、モモさん、ともちゃん。お好きなように呼んでいただければ幸いです。


東京生まれ、東京育ちの都会っこ。コンクリートジャングルから八ヶ岳へ単身移住したのち夫と出会い、今は韮崎に住んでいます。八ヶ岳と富士山と南アルプスが見渡せる景色が自慢!の七里ヶ岩ライン沿いにあるお家です。


東京ではクラシック〜ジャズを歌ってきました。ジャズスクールでは長くヴォーカル講師を務めていました。ですが、ピアニストでもない自分が、まさか山梨でピアノを教えることになるとは思いもしませんでした。


きっかけは、5歳の娘。母親であるモモの真似をして、歌ったりピアノに触れるのが大好き!ですが、あえて、彼女にピアノを教えることはしませんでした。本人の口から「やってみたい」という言葉がでたら、いつか手ほどきしてあげよう、と思っていました。


2021年の冬、その日はやってきました。友人から、子どもにピアノを教えてほしいと声をかけていただき、小学生の姉弟にピアノのレッスンをすることになり、娘も一緒についてきました。レッスンから帰宅すると「わたしもピアノ弾けるようになりたい」と言うので、翌日、私が幼い頃に習っていた「いろおんぷ」で譜面をかいて、色を塗った紙を鍵盤に置いてみました。

メリーさんのひつじ、ジングルベル、チューリップ、ペネロペのテーマソング。それに、モモオリジナルのママありがとう。あれもかいて、これもかいて、とリクエストは止まりません!

なんと。簡単な曲なら「いろおんぷ」があれば弾けちゃう!色の通りに鍵盤を押していけば自分の知っている旋律が流れる「いろおんぷ」は、彼女を夢中にさせました。そんな彼女の様子に驚いて、他の子にも試してみたくなりました。この試行錯誤は私にとっても楽しいひとときで、小さな音楽教室をはじめることになりました。

『モモの小さな音楽教室』の誕生です✨


この土地に住んで8年。東京に比べたら音楽人口は少ないけれど、幸せを運ぶ「音楽」という魔法をつかえる人がふえたら素敵だな。音楽を通して、自分の源と繋がって、喜びに生きるひとがふえたらいいな。一緒に歌をうたったり、セッションできる仲間がふえたら楽しいだろうな。さらには、モモのうたをみんなで一緒にうたったり、子どもコーラスをつくるのも密かな夢!


幸せを運ぶ 〜音楽〜 という魔法を身につけていきたいひと、集まれ〜!

『モモの小さな音楽教室』これからどうぞよろしくお願いいたします❤️


モモの小さな音楽教室

幸せを運ぶ 〜音楽〜 という魔法 ピアノをはじめませんか。 もう一度ピアノをたのしみませんか。 うたを自由にうたってみませんか。