「楽典講座」スタートします
レッスンを進めていくなかで、音符の読み方や記号の意味などを習得していきます。ピアノレッスンを受けている子どもたちには、画用紙に音符を書く時間を設けるなどして、少しづつ「楽譜をよむ際のお約束」に触れていきますが、ある程度の理解力がつく年齢になったら、並行して「楽典」を学ぶことをおすすめします。
楽典とは、音楽の基礎的な理論のことです。 主として、楽譜の読み方、書き方、楽譜からの情報の読み取り方について学習します。
テキストに「くれしぇんど ピアノレッスンと共に進む・こどもの楽典ワークブック(全音楽譜出版社)」を使用します。
毎月一回(第一回目は 9/9土 14時〜15時)
基本土曜日、以降のスケジュールは参加者で相談して進めていきます
2500円、定員5名
講師:佐々木朝美
お問合せ:tomomusic.info@gmail.com
0コメント